初めての1人旅<8日目>

二礼二拍手一礼…。

京都観光初日からそうなのですが、お寺と神社がたくさんあって、とりあえず祈祷させて頂きますが「一体どんな神様、仏様に?」と思うことが多いです(笑)  勉強します。

 

≪道のり≫

宿→神泉苑錦市場→東寺→京都駅ー(電車)→伏見稲荷大社ー(電車)→宿

(交通手段が示されていない所はバス)

 

≪名所≫

五重塔(東寺)

f:id:KaLoe:20200306220338j:image

五重塔が特別公開されていました。内部には四方4つの仏様、空海?の絵、人が乗ったら壊れるであろう木の梯子がありました。やはり装飾が細部まで施されており柱などにも柄が入っていて深く見てしまいました。

 

金堂・講堂(東寺)
f:id:KaLoe:20200306220607j:image


f:id:KaLoe:20200307003101j:image

 

伏見稲荷大社

f:id:KaLoe:20200306223031j:image

駅からすでに鳥居を模した装飾がなされていて、とてもワクワクした気持ちで境内を進んで行くとこ千本鳥居が見えてきました。山の自然の中に連続して道しるべとなる真っ赤な鳥居に引かれ、それをくぐると同時に頂上を目指しました。f:id:KaLoe:20200306230512j:image

10分、20分してもなかなか着かず、自分で登り始めたくせに長く続く鳥居に嫌気がさしてきてしまいました(笑)

登頂所要時間は約40分ぐらいでしたが、頂上はあっさりしたものでした。もう少し何かが欲しかったような気もしますが、参拝者に運動をさせ「参拝したら健康になった!」と言わせる お稲荷さんのSっ気のある戦略は見事です。

 

≪グルメ≫

お食事処 いなり

「鴨なんばセット」970円

f:id:KaLoe:20200306171106j:image

せっかくお稲荷さんに来たので、稲荷寿司を頂きました。水分多めで油揚げは薄く、ゴマとしらすが入った三角形の稲荷寿司で「これが本場かぁ」と思いながら食べました。うどんは若干細い麺で、意外とあっさりしていて美味しかったです。

 

伏見稲荷 千本いなり

「干瓢・金ごまいなり」129円

京都駅方面へ帰るとき稲荷駅(JR線)と間違えて伏見稲荷駅(京阪線)に行ってしまった際に立ち寄ったお店です(笑)  水分量に対し、お米がしっかりと形を保っていてあっという間に食べ終わってしまいました。

 

≪宿≫

THE NEXT DOOR

f:id:KaLoe:20200306231154j:image

東寺の近くのため屋上から五重塔がライトアップされてるのが見えました。より存在感が増していましていて綺麗でした。

 

初めての1人旅<7日目>

雨が降ったり日がでたりと天気がよく変わる1日で、天龍寺によった際には雹が降りました。バス1日券(600円)を使って嵐山方面に行きます。

 

≪道のり≫

宿→金閣寺龍安寺天龍寺→嵯峨野竹林の道→キモノフォレスト(嵐山駅)→嵐山公園→宿

(交通手段はバスと徒歩)

 

≪名所≫

金閣寺
f:id:KaLoe:20200305224953j:image

ハケで塗られたようなテクスチャの金色は日に光に照らされ綺麗なグラデーションになっていました。そして周りの木々は金閣寺に照らされて、少し黄色く色付いていました。

写真を撮って周りを回って終了の方が多いように思いましたが、立ち止まって じっと 無心で眺めるのも心地よいものでした。

 

龍安寺

f:id:KaLoe:20200305225402j:image

石庭は二条城にあった加茂七石と似ているなと思いました。しかし、庭の面積や石の主張し過ぎないバランス、なんといっても等間隔に線の入った小石が敷かれた庭が美しさを出していますね。

順路のわきには真っ直ぐな木が多く、石庭の様子を投影している様でした。

 

天龍寺

f:id:KaLoe:20200307111629j:imagef:id:KaLoe:20200307111650j:image

 

嵯峨野竹林の道
f:id:KaLoe:20200307111728j:image

空気がとても清んでいて涼しかったです。実際に温度が下がったというのもあると思いますが、緑の竹が真っ直ぐ茂っていて体感的に涼しくなっている気もしました。

 

嵐山駅

f:id:KaLoe:20200307111807j:image

様々な着物の生地がクリアな筒の中に入っている和洋折衷の場所となっていてとても面白く見ることが出来ました。

 

≪グルメ≫

金閣寺日栄

「みたらし団子(3本)」356円

5分程で焼きたてのみたらし団子が出来上がりました。温かく、団子の表面は焼き色がついており美味しかったです。

 

古都芋本舖

「みたらし団子」280円f:id:KaLoe:20200305223325j:image

今朝から何も食べないでお昼過ぎにみたらし団子をもう1つ頂き、さすがに胃もたれしましたが「大きなみたらし団子を食べたい」という欲求が満たされて満足です。

 

Baby Face Planets Kyoto Sanjo

「ふわふわ帽子のオムライス」979円f:id:KaLoe:20200305223801j:image

最近は蕎麦やうどんが多かったので、ご飯ものが欲しいなと思い立ち寄りました。卵がふわふわで米は硬め、想像通り美味しかったです。

 

≪宿≫

ゲストハウス 近江

朝食付きのゲストハウスでした。炭酸飲料やコーヒー、紅茶が飲めて良かったです。

 

 

初めての1人旅<6日目>

京都滞在2日目。体調も良し。

今日は雨が降っていて、傘をさしながらの観光です。市バスがどこへ行くにも一律230円で安かったので何度か使ったのですが、車内に傘を忘れてしまいました(悲) 金閣寺の方にも行きたかったのですが、明日に持ち越すことにします。

 

≪道のり≫

宿→銀閣寺→二条城→京都御所→宿

(交通手段はバスや徒歩)

 

≪名所≫

東山慈照寺

f:id:KaLoe:20200304112139j:image

小雨の中、見て回りましたが湿度が高く じめじめ した空気がとても心地よかったです。コケの生き生きとした様子や水面に波紋が広がる様子が印象的で風流だと感じ、敷地が広くない閉じられた空間に浸ってしまいました。

「銀色じゃない」でお馴染みの銀閣寺ですが、銀色じゃなくて本当に良かったです(笑)

 

二条城

f:id:KaLoe:20200309222732j:imagef:id:KaLoe:20200309222846j:image

コロナの影響や改装中などでとてもタイミングが悪い時期でした。

加茂七石 という小さな庭園があったのですが、石の一つ一つに名前がついていて可愛らしかったです。

 

≪グルメ≫

河道屋支店 河久

「にしん蕎麦」900円

f:id:KaLoe:20200304191222j:image

にしん蕎麦を初めて食べました。にしんの塩気と油が蕎麦にとても合いました。蕎麦は手打ちという事もありコシがありました。

 

元祖八ツ橋 西尾為忠商店 銀閣寺店

「生八ツ橋 14個入り」780円

銀閣寺を見に行く際に荷物を預かっていただいたので、買いました。あんこと抹茶の2種類があり、手作りなんだそうです。昨日食べた西尾の生八ツ橋と比べ皮が厚く、甘すぎず美味しかったです。

 

≪宿≫

ダウンタウンイン京都

今日の宿も家主さん含め海外の方が多く、英語が飛び交ってました。木造のカプセルホテルのような感じで、中も思ったより広かったので快適でした。

 

初めての1人旅<5日目>

今日からは京都・奈良・大阪辺りを自由に観光しようと思います。とりあえず、「青春18きっぷ」で名古屋駅から京都駅へ行きます。ヒッチハイクはひとまず休憩です。

 

≪道のり≫

名古屋駅→京都駅→清水寺→二寧坂→八坂神社→平安神宮→宿

(交通手段略)

 

≪名所≫

清水寺

f:id:KaLoe:20200303204146j:imagef:id:KaLoe:20200307002412j:image

建築物として改めてとても面白いなと感じました。木の組合わさり方や屋根の作りは和を感じさせますね。建物が大きく回りには他の建造物、植物があり加えて撮影スポットも多いので様々な写真が撮れます。

 

八坂神社

f:id:KaLoe:20200303204434j:image

詳しくないですが、かなりたくさんの神様が祀られているそうです。コロナ感染対策で鈴は鳴らせないようになっていました。

 

≪グルメ≫

山元麺蔵

「土ゴボウ天うどん」1000円f:id:KaLoe:20200303172859j:image

14時頃に行き、90分待ちで整理券が配られました。どれだけ美味しいのかと興味もあり食べることにしました。そして店員さんに聞き、一番人気のものを注文しました。

天ぷらはゴボウの繊維が良い食感となっており、サクサクの衣とよく合いました。うどんはすぐに噛みきれてしまう麺とは違い弾力があり、つゆは出汁が効いてて飲み干してしまうほどでした。

 

本家 西尾八ツ橋 平安神宮店「生八ツ橋 レモン味 (5個)」250円

ベンチがあり、緑茶を出してくれたので90分の待ち時間中に生八ツ橋を食べました。レモン味は甘酸っぱく、いい意味で期待を裏切っていて美味しかったです。

 

≪宿≫

ホステル 銀閣

外国人の家主さんで、お客さんも外国の方が多かったです。私は英語がからっきしなので、流暢な会話には入れませんでした(笑)

初めての1人旅<4日目>

さて、今日もヒッチハイクで…と思ったのですが起きると「疲れてるなぁ(笑)」と感じました。という事でバスで名古屋まで行きます。

昨日までの身体的疲れ、申し遅れましたが私は内気で、いわゆるコミュ障なので精神的にも疲れていたのでしょう。

f:id:KaLoe:20200309144333j:image

 

≪道のり≫

伊奈八幡駅ー(電車)→飯田駅ー(徒歩)→上飯田ー(バス)→名鉄BCー(電車)→熱田神宮ー(電車)→藤が丘駅ー(電車)→名古屋駅ー(徒歩)→宿

 

バスに乗って名古屋に到着して、3日間 ヒッチハイクで先に進んでいたため「あっけないなぁ」と感じました。ちなみに 上飯田名鉄BC 2,600円でした。

熱田神宮に行く前に名古屋城に行こうと思ったのですがコロナの影響で一部見ることが出来ないという事だったので、またの機会にしました。

藤が丘に行ったのは高校の友人に会うためです。

 

≪名所≫

熱田神宮

f:id:KaLoe:20200302233013j:image

本宮に向かうと向かい風が吹いてきて、神聖な場所であることを改めて知らされました。画像は神楽殿ですが他でも ささやかな木々、対照的な建築、ナチュラルな配色…綺麗でした。しかし、砂利道では重いキャリーバックを持って歩かなければならなかったので大変でした。預けておくべきですね…

 

≪グルメ≫

矢田とん 名古屋城金シャチ横丁店

みそかつ丼 定食」1,400円

f:id:KaLoe:20200302231146j:image

名古屋は名物料理が数多いですが、味噌カツを食べたくて、昨日から目を光らせていました(笑)

ご飯は3種類から選べて、私は雑穀米にしました。味噌と豚カツが合うのは当然なのですが、味噌は不快感のないちょうど良い濃さで、豚カツも赤身は歯切れが良く、脂身もジューシーでした。

 

≪宿≫

ファーストキャビンTKP 名古屋駅

カプセルホテルは初めてでしたが、狭い空間が落ち着きます。胎内回帰なんですかね。設備も整っていて、とても過ごしやすかったです。

初めての1人旅<3日目>

8時頃に宿を出てせっかくなので下諏訪にある諏訪大社 春宮・秋宮に行きました。

上諏訪にある本宮・前宮と4つ合わせて諏訪大社なのですが格の違いがあるそうで、本宮=秋宮>前宮=春宮 だそうです。

 

≪道のり≫

宿ー(車)→諏訪大社ー(徒歩)→下諏訪駅ー(電車)→辰野駅ー(徒歩)→辰野PAー(車)→伊那八幡駅周辺

 

諏訪大社 秋宮と春宮で旅の無事を祈り、下諏訪駅から最寄のPAのある辰野へ向かうため辰野駅へ、するとトラブルが・・・学生証をどこかへ落としてしまいました(焦) 慌てて、JRや諏訪大社に電話、幸い 春宮に届いていたので胸をなでおろしましたが時間をロスしてしまいました。

学生証を取りに行き、戻って辰野PAで声をかけること1時間、乗せていただくことが出来ました。帰宅途中だったようですが、ありがたいことに遠回りをしていただき宿周辺まで乗せていただきました。

 

≪名所≫

諏訪大社 下社秋宮

f:id:KaLoe:20200307001938j:image

 

諏訪大社 下社春宮

f:id:KaLoe:20200307001956j:image

 

 

≪宿≫

やまいろゲストハウス 

木造のオシャレなドミトリーで、飲食店も兼ねている宿でした。お客さんも次の行き先について一緒に考えていただきました。

 

初めての1人旅<2日目>

今朝は二度寝してゲストハウスのチェックアウト、ギリギリでした。明日は余裕を持ってSA・PAにいるようにしよう…

 

≪道のり≫

甲府駅ー(バス)→響が丘ー(徒歩)→双葉SAー(車)→諏訪湖SA

 

甲府駅から最寄のSAへバスで行き、「諏訪」を目指してヒッチハイクをしました。双葉SAでは土曜日ということもあり、観光バスでいらしている方や家族連れの方が多く SAといっても必ずしも成功率が上がるわけでも無いなぁ と思いました。

40分程した頃に声をかけていただき、諏訪湖SAに到着しました。

そこで朝、出発が遅かったため先に進むか諏訪で一泊するか迷った末に諏訪で一泊しました。

 

≪グルメ≫

秋月そば本店 「みそ天丼」¥990

宿の方に「郷土料理とかありますか?」と伺ったところ、ワカサギ料理か味噌天丼とのことでチョイスしました。

ピーマンやエビ、かぼちゃなど具だくさんで衣も付きすぎず、サクサクしていました。そして味噌は主張が激しくなく、天ぷらの引き立て役となりご飯とは良い組み合わせでした。f:id:KaLoe:20200229233754j:image

 

≪宿≫

旅宿 岡村政庁跡

お風呂は300円で入れる近くの温泉へ行きました。

狭くシャワーがなく湯船のみ、硫黄の匂いがする昔ながらのお風呂に戸惑っていると常連さんが教えてくれました(笑)